2020/10/07 19:22
MamtaとVidhiの姉妹は、独学でジュエリーデザインを身に着けました。
起業家精神とジュエリーへの情熱を持ち続け、インドやアメリカでコーポレートファイナンスや経済・商業の学位を取得。
2010年にブランドを立ち上げると瞬く間に好評を博し、ニューヨークにてファッション誌のアクセサリーデザイン賞を獲得。
現在では北米、南米、ヨーロッパ、中東に販路を広げています。
右:妹のVidhi
左:姉のMamta
華やかな見た目とは裏腹に、アクセサリーに対する情熱と技術は本物。
パーツなど全てオリジナルハンドメイドな事はもちろんですが
天然石も機械でカットするのではなく、なんとハンドカットするほど本格的なモノづくりです。
インドに自社工場を所有しており、匠逸された職人達によって、より良いものを日々生み出しています。
=====================================
アヴァンギャルドながらクラシック
二人の文化的なルーツであるインドの影響を受けたコレクションは、すべての女性のクローゼットに必要な、カラフルで洗練されたコレクションです。
「Classic/クラシックス」
ザリーンファンなら最低でも1つは所持しておきたい最も人気なコレクション。
大ぶりな天然石を使用した存在感あるアクセサリーはファッションのポイントになります。
小ぶりな石を使用したライトクラシックも、同じく人気を集めるシリーズです。
現在お取り扱い中のクラシックコレクション
↓
「Pearl Kissed/パール・キスト」
このシリーズの特徴は天然石と合わせたケシパール。
小さなケシパールに穴を開るところから始まり、一つ一つ丁寧に金具で取り付けていきます。
割れないように...手からこぼれ落ちないように...
職人の高い技術を要し気が遠くなる緻密な作業を経て、完成されるアクセサリーは、もはや芸術です。
ケシパールはジュエリー店で〇〇万円というお値段が付けられる事も多く、技術の高い職人を持った自社工場を持っているZARIINだからからこそ出せるお値段なので、とっても価値のあるお品です‼︎
ケシパールとは養殖されたものではなく
真珠貝(アコヤ貝、白蝶貝、黒蝶貝他)に偶然入り込んだ砂、砂利、虫他の異物に
貝が真珠層を巻きつけて出来た『天然無核真珠』なんです。
ケシパールは昔、アコヤ貝から採れる小さなものが多かったので、小さなケシの実に似ていることからこの名が付けられました。
「won't stop rocking/ウォントストップ ロッキング」

気分あがるHAPPYなギフト
お守りとして絶大な効果を発揮する天然石ですが様々な意味と効果があります。
例えばシトリン。
・天然石/シトリン
友情・幸福・甘い思い出・初恋の味・夢を追って・鎮静
シトリンは太陽を象徴する石で、生命力に満ち、勇気や希望、自信を運んでくれ、信念が揺らぎやすい人にお勧め。
シトリンはヒーリング力にも優れ、波立った感情をおだやかに鎮め、落ち着きと冷静さをもたらし、蓄積したストレスをやわらげ、心身のバランスを安定させる。
ただアクセサリーをプレゼントするだけでなく、天然石に思いを乗せて粋なサプライズを。
喜んでもらえる事間違いないですね♪
入荷が待ち遠しい星座モチーフの新作チェーンアクセサリー
2021/SS ニューコレクションとして入荷が予定されている注目のアイテム。
ギフト需要が高くなるこれからの季節にぴったりですね。
「zodiac/ゾディアック」
たくさんの人に幸せな物語が生まれますように...と、願いを込めてお届けする“12星座シリーズ”。
昔から星座モチーフを身につけると、『幸せが舞いおりる』といわれています。
何気ない日常も、星座モチーフアクセサリーを身に着けて、幸せな時間を過ごしませんか?
先端に星座のマークが入ったチャームが付いており、好きな場所にアジャストする事で3パターンのイメージを楽しんで頂けます。(動画参照)
===YUMIKO MAGIC===
ゆみこさんをご存じの方は分かって下さると思うのですが
彼女が来ている服、身に着けているもの、全て欲しくなるんですよねぇ(´・ω・`)
そういった現象をYUMIKO MAGICと呼んでいます(そのまんま)
さて、ザリーンのご紹介はいかがでしたか??
皆様にとってのパワーストーン、是非見つけてみて下さいね♡
ザリーン特集
これからの新作に期待。
https://circulation.official.ec/categories/2612927
================================
問合せ先 株式会社サーキュレーション
instgram インスタグラム / @circulation_japan
https://www.instagram.com/circulation_japan/